今夜は十五夜です。

十五夜は一年で最も美しいと言われる「中秋の名月」を鑑賞しながら収穫などに感謝をする日だそうです。今年はまだまだ暑い日が続いていますが、保育園では秋を感じられる「お月見」を楽しんでいます。

お団子づくり。「どれくらいの大きさがいいかな?」
三方に並べて飾りました。
0歳児のクラスでは足形でかわいいうさぎさんを作りました。
今日のおやつはお楽しみの「うさぎカップケーキ」

おじいちゃん・おばあちゃんへ感謝の気持ちを伝えます。

9月になっても暑い日が続いていますが、子どもたちは毎日元気に過ごしています。

敬老の日に向けて、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんのためにプレゼントを作りました。

まず、自分の顔ってどんな風だったかな?と思い出したり、ちょっと鏡で確認したりしながら自画像を描きました。そしてそれをレンコンやオクラ、ピーマンの野菜スタンプで装飾したフレームに入れて、素敵な自分だけの壁飾りの出来上がりです。満足そうに眺めている子どもたちの笑顔が印象的でした。

顔、似てる似てる!上手に描けてる!
どんな風にしようかな~
年上の子たちのを見せてもらいながら…
色を混ぜたらどうなるかな。
おじいちゃん、おばあちゃんありがとう!

水遊びを楽しんでいます!

7月も後半となり、本当に暑い日が続いています。

保育園では水遊びが始まり、子どもたちは水の冷たさに喜んだり驚いたりしながら、毎日元気に過ごしています。

水や氷、寒天、スライム、泡など夏ならはの遊びを思い切り楽しんでもらいたいです。

水がかかって満面の笑み。
バシャバシャすると楽しいよ。
ジュース作ってるんだ!
冷たくて気持ちいい~
上手に入るかなぁ
こうやってみようよ!

春を見つけたよ

「おおぞらばたけ」と呼んでいる裏庭にさくらんぼが実っています。

「赤いからたべてみよう!」

「かわいいね。」

「まだすっぱいのかな?」

「たくさんあるからみんなで食べられるかな?」

口々に自分の思いを話しながら観察しました。

さくらんぼがこれからどのように育っていくのか、みんなで楽しみにしています。

さくらんぼがたくさんなってるね
白いお花も見つけたよ
ひまわりの双葉も顔を出していました
今年もつばめさんに会えました

 

 

こいのぼりを作りました

5月5日の子どもの日に向けてこいのぼりをつくりました。

幼児クラスでは一人一枚うろこに絵を描き、こいのぼりの体に貼り付けました。

園庭で泳ぐこいのぼりを見て、満足そうな子どもたちでした。

何を描こうかな
この辺に貼ろうっと!
青空に映えています

ひな祭り制作に思いを込めて…

ひな祭りに向けて、制作をしました。

みんなが元気で幸せに成長できますように。病気やケガから守ってくれますように。
そんな願いを込めて、丁寧に折りました。

 

この1年間、様々な制作を通して指先が器用になった子どもたち。
イメージしているものを形にする力も、ググっと育ちました。

分からないことがあると友だちに聞いたり、困っている友だちに気が付いて「こう折るんだよ!」と教えてくれたりする姿も増えました。

これからの表現が楽しみです☆

鬼をつくりました。

2月3日の豆まきに合わせて、幼児クラスでは鬼を作りました。

子どもたちが相談し、色や姿を決めました。

3クラスでまったく違った個性あふれる鬼の登場です!

豆まき当日も楽しみです。

おめめぱっちりがかわいらしいですね
からだの色がすてきです
身体の赤に黄色い髪の毛が映えてます
鬼さん話合い中かな?
折り紙でも鬼を作りました
ハート柄の鬼のパンツ♪

お散歩楽しかったよ~浅間橋公園~

お散歩で浅間橋公園に行ってきました。

公園で遊ぶのは今年度になって初めてだったので、いつもと違う遊具に大喜びでした。

特に丸太渡りは大人気で、行列ができました。

「楽しかったね。」「また来たいね。」「お腹がぺこぺこだー。」などと口々にいいながら帰ってきました。

すべり台は楽しいな♪
丸太渡りに挑戦しました。

おもちつきをしました!

天候に恵まれて、青空の下でのおもちつきとなりました。

始めに、鏡もちの由来やもちのつき方のお話を聞きました。そのあとは臼の周りに集まって、5歳児は杵をふるい、他のお友だちは応援です。

1人5回ずつつきました。杵の動きに合わせて「よいしょー、よいしょー」とみんなのかけ声が園庭に響き、真っ白でやわらかなおもちがつきあがりました。