メダカの赤ちゃんが生まれました
メダカの赤ちゃんが生まれました。
卵に黒い目が見えてから10日以上って、メダカの赤ちゃんが孵化しました。
みんな、あまりの小ささに驚きながらも、「かわいい~」と目を凝らして観察しています。
メダカの赤ちゃんが生まれました。
卵に黒い目が見えてから10日以上って、メダカの赤ちゃんが孵化しました。
みんな、あまりの小ささに驚きながらも、「かわいい~」と目を凝らして観察しています。
7月5日にたなばた会を行いました!
子どもたちはたなばた飾りを作ったり、わらべ歌をうたったりして、この日を楽しみに待っていました。
午前中はわらべうたと職員によるブラックシアターみんなで楽しみ、お昼は人参の星がのった「たなばたそうめん」を食べました。そして夕方にはお迎えに来てくださった保護者の方と一緒に、移動水族館のタッチングプールで魚や貝に触れ、お外で屋台のようにじゃがいもだんご食べました。
とても暑い日でしたが、日陰で水槽に手を入れると気持ちよく、水族館コーナーは大人気でした。生き物を間近にみたり、実際に触れることで、思いやりの気持ちを育んでいます。
5歳児が集まり、干し柿の作り方を教えてもらいました。
渋柿が甘くなることや栄養価が高くなるというお話を聞いた子ども達。
「この柿、どんな味になると思う?」と少し得意げに話してくれました。
軒先でゆれる柿の変化を楽しんで観察していこうと思います。
今日はクリスマス。
年に1回のこの日をみんなで楽しもうと、園内にクリスマス製作で作ったものを飾っています。また、ペープサートやハンドベルの演奏を楽しむクリスマス会を行いました。サンタさんからの絵本のプレゼントに子どもたちはみんな大喜びでした。
みたけ保育園では園庭整備を進めています。園庭の中ほどに、子どもたちが上り下りすることができる小さな山が出来上がりました。子どもたちは喜んで上り、頂上からの景色を楽しんでいます。その目線の先には葉で覆われたトンネルもあります。時間がたてばもっと葉が茂り、隠れ家にもなるかもしれません。また、砂遊びの他に泥遊びを楽しめるようにもなりました。さっそくお団子を作り、乾いたときの固さに驚いていました。
十五夜は一年で最も美しいと言われる「中秋の名月」を鑑賞しながら収穫などに感謝をする日だそうです。今年はまだまだ暑い日が続いていますが、保育園では秋を感じられる「お月見」を楽しんでいます。
9月になっても暑い日が続いていますが、子どもたちは毎日元気に過ごしています。
敬老の日に向けて、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんのためにプレゼントを作りました。
まず、自分の顔ってどんな風だったかな?と思い出したり、ちょっと鏡で確認したりしながら自画像を描きました。そしてそれをレンコンやオクラ、ピーマンの野菜スタンプで装飾したフレームに入れて、素敵な自分だけの壁飾りの出来上がりです。満足そうに眺めている子どもたちの笑顔が印象的でした。