夏の野菜を育てています
「みんなが食べたいとまとえん」素敵な看板も作ってくれました。

収穫をしてクッキングができる日を楽しみに毎日水やりを頑張っています!

年長のお友だちが裏庭のお名前話し合って「おおぞらばたけ」と名付けてくれました。
おおぞらのようにのびのびすくすくと育ってほしいですね。

園庭で育てているお野菜には乳児クラスのお友だちも水をあげてくれています。
園のお友だちみんなで生長を見守っています。

「みんなが食べたいとまとえん」素敵な看板も作ってくれました。
収穫をしてクッキングができる日を楽しみに毎日水やりを頑張っています!
年長のお友だちが裏庭のお名前話し合って「おおぞらばたけ」と名付けてくれました。
おおぞらのようにのびのびすくすくと育ってほしいですね。
園庭で育てているお野菜には乳児クラスのお友だちも水をあげてくれています。
園のお友だちみんなで生長を見守っています。
今日はおやつ前にクッキングをしました。
キュウリの味噌ディップのソースを作りました。
材料は味噌、砂糖、マヨドレ、隠し味にかつお節の4点です。
年長さんが年中・年少さんの様子を優しく見ている姿がとっても印象的で、素敵な楽しいクッキング!
きゅうりを4等分したものにつけて美味しく食べられました!
おやつのコッペパンもぺろりと食べて、元気にお外で遊びました。
今日のお給食です。
本日はお野菜が沢山入ったメニューでした。
昨日、箸の持ち方食器の持ち方を紙芝居でお勉強した幼児クラスのお友達はしっかり意識してお給食を食べていましたね。
年少さんも食器を上手に持っていました!
年長さん年中さんはお箸を上手に持つ練習を頑張っていました。
皆覚えたことをしっかりとお給食に活かしていてとってもかっこよかったです♪
今日のお給食です。
本日はパンの日でした。
コンソメスープの中に大豆を刻んで入れているのでスープと一緒にたんぱく質もとれました。
天気がとてもいい1日です!
たくさん食べて元気に遊びます♪
今日のお給食です。
胚芽米は普段残すお友達が多いメニューでしたが、今日はわかめがまざっています!
どこのクラスも綺麗に完食していました。
味の付いていないご飯も食べられるように、三角食べの練習頑張りましょうね♪