杉並大宙みたけ保育園

砂場玩具の手作り棚 登場!

砂場で「はい、せんせい食べて」などと子どもたちはいつも料理を出してくれます。そんな想像の世界をもっと広げてもらうためにも、砂場の周りを改造中です。まずは玩具棚を台所の食器棚風にしてみました。鍋やお玉、トングなど、本物の台所用品も加わりました。シャベルも一つ一つ、小さな棚にしまい、片付けも楽しめるようにしています。

手作り棚
これ(トング)、どうやって使うのかな〜?

シャケさんライブがありました♪

 

今日は待ちに待った、保育シンガーソングライターの荒巻シャケさんのライブの日です♪

朝から「今日はシャケさんでしょ!?」とワクワクな様子の子どもたち。

お部屋の飾り付けを提案する子もいて、準備は万端です。

子どもたちで自由に描きました

乳児さんから順番に回ってもらい、全クラスがライブを楽しみました。

ほしぐみさん

ひかりぐみさん

にじぐみさん

幼児クラスは45分ほど、ホールで楽しみました。

みんな大好きヘリコプター♪

楽しい時間はあっという間でした。

 

youtubeにもシャケさんの動画が多数アップされています。

ぜひおうちでもお楽しみください。

クリスマスが近づいてきました

あっという間に12月がやってきますね。

昨年に続き、かわいいサンタさんがやってきました。

 

子どもたちと作った毛糸のポンポンや、

リボン結びができるようになった年長さんのリボンなどが飾ってあります。

2階にありますので、幼児クラスの保護者の方は送迎時に、

乳児クラスの保護者の方は発表会の際にご覧ください。

 

手前の衝立は年少さんが拾ってきたプラタナスです

ツリーも出ました